新着情報新着情報

大分・筋湯温泉 全10室4つの貸切風呂の小さな湯宿

代償

2025.05.30

5月28日にミヤマキリシマを求めて行った平治岳。

満開には程遠いものではあったが、誰が手を加えた訳でもないのに毎年雨にも負けず風にも負けずそして吹雪にも耐え抜きここに佇みしっかりと花を咲かせる、この健気さと強さに感動し山頂で二時間も過ごす。地球に生まれてよかったと改めて想う。

綺麗なものを見せていただくには、バラに棘があるように何かの代償がある。

その代償が『筋肉痛』だ!!

翌日は何となく足が痛い程度。翌翌日の今日、とてつもない痛みに襲われる!なぜ?山にも慣れているのにこんなに痛いのはなぜ?常連のお客様がお着きになってすぐ私の元気のなさに気付かれたそうです。元気がないのではなく『痛いだけなんです( ノД`)シクシク…』

最近つくづく感じるのは衰え。若いころは下山が得意で走って下りたり無茶もできたのに、今はといえば慎重に歩いているのに最低でも二回は躓く。今回は尻モチ二回。大事に至らなかったがきっと近い将来大怪我しそうで怖い。このままではいけないのでスクワットをしなければといいながら今夜もそろそろ床に就く・・・。

ミヤマキリシマを楽しみにされているお客様、足は大事です。

白滝名物の階段で足を鍛えましょう。

6月21日土曜日、今現在予約ゼロ!!!

お部屋からホタル観察ができたり、猟師岳中腹にはオオヤマレンゲが咲いています。

ご予約をお待ちしております。


ページトップへ