お客様からのヒント
2025.05.24
雨、晴れ、雨、晴れ、雨・・・。
毎日コロコロと変わる天気。梅雨のようで梅雨ではなく、いつが梅雨なのか?
気象庁は梅雨を発表していませんが私が独断で発表します!くじゅう一帯は紛れもない梅雨です!!
せっかくのミヤマキリシマシーズンですが足元があまり良い状態ではないので十分にお気を付けください。また、くじゅう連山は本州の山に比べれば簡単に登れる山ではありますが、決してハイキングコースではありませんので気分で登らないようにご注意ください。あくまでもここ一帯は登山コースです。
さて、今日お帰りのお客様からのヒントです。私は存じ上げなかったのですが、九重町のコミュニティバスに乗って、筋湯温泉からくじゅう登山口(長者原)へのバスがあるそうです。しかもいい感じのバスが土曜日に走ってます。それがこちら!!
※土曜日のみ運行
《往路》筋湯温泉【9:01】発 ⇒⇒⇒⇒ 九重登山口みやま【9:10】着(長者原・モンベル前)
《復路》くじゅう登山口【16:50】発 ⇒⇒筋湯【17:00】⇒⇒豊後中村駅【17:39】着
筋湯温泉にもう一泊なんて素敵♪♪
日帰りは豊後中村駅からのJRが博多行きは19:43発しかない!!
由布院行きなら17:49がありますが到着は18:13分。ここは考えどころ・・・。
タイムテーブルは各ホームページでご確認ください。
なかなかいい乗り継ぎがないですが、そこが旅の計画の面白い所!!
登山シーズンはどうしても駐車場が満車になるので、公共の乗り物を使うのはグッドアイデアです。
